出張先でのランニングを予定に加えることで、出張を楽しむことができる。

ひとによっては頻繁に、他の人にとってはごく稀に出張というイベントがやってきます。
憂鬱な出張や、気持ち的には楽な出張等様々です。
知らない土地を訪れることになるのに、現場に行って直帰するだけではもったいない。

知らない土地を走っていると観光地だったり、
その土地の暮らしを垣間見れて非日常の体験ができるのでお勧めです。
持っていくものやルートの調べ方をお伝えします。
東京出張ならランニングステーションを使った皇居ランがおすすめ
地方に在住されている方であれば、東京への出張や東京を経由して他の土地へ出張される方が多いのではないでしょうか?
東京でランニングするなら、皇居外周を走りたい。
ランニング好きの方であれば、皇居の外周は一周5kmなので出張の疲れた身体にはちょうど良い距離だと思います。

東京駅であればアシックスのランステーションが使いやすいです。
仕事で行くのにランニングシューズやウエア等を持っていきたくない。
走った後に汗をかいた身体で移動したくない。
出張ランを実施するにあたって心配なことを解決してくれるのがASICS RUN TOKYO MARUNOUCHIのランステーションなのです。
気になる料金は1回880円
シャワーも浴びられて、荷物も鍵付きスペースに入れられる。
出張帰りにさっぱりとして帰宅できるのは魅力的です。
ランニングシューズは持っていく必要なし
ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHIではランニングシューズをレンタルしてくれています。
しかもアシックスの最新シューズを試し履きできてしまうので、東京ランとシューズの試し履きが両方楽しめます。
購入を検討していたシューズを試してみてはいかがでしょうか?
ウエアやパンツ等もレンタル可能
ウエアやパンツ等の貸し出しも充実しています。
ただし、靴下の貸し出しがないのでその場で購入するか、ご自分の靴下を持っていく必要があります。
レンタル料金もお手頃価格なのでたまの出張であればレンタルが楽なのでおススメです。
ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI HPから引用
必ず持って行ったほうが良いもの
多くのランニンググッズをレンタルで賄えますが、持って行った方がよいギアが二つあります。
- アンダーウエア(パンツ)
- ランニング用靴下
アンダーウエア(パンツ)
ランニングをして汗をかくためランニング後にはくパンツは持っていくことをお勧めします。
ランニング用靴下
靴下のレンタルは用意されていないようなのでご自身の愛用している靴下の持参が必要です。
忘れてしまった場合はアシックスストアが併設されているので購入も可能です。